2010年02月02日
本日のライド
あ~キツカッタ。
右足ふくらはぎの筋肉を痛めたらしく、後半は半べそかきながらのライド。
明日は車で通勤かなぁ。
走行時間6時間10分、距離148キロ、アベレージ24.1キロ、最高速51キロ
ほぼ3カ月で1683キロ走破しました。
うーん、通勤も入っているとはいえ、頑張った俺!
Posted by Gonta at
22:57
│Comments(6)
2010年01月31日
1月の結果
今月は571キロ走行しましたよ。
昨日は宮崎~綾間を走行時間1時間50分、距離50キロ、アベレージ27.3! 最高速48.6キロ。
今月は100キロオーバーライドを2本こなしてるから50キロのライドがきつくない!半分はドロップハンドルの下ハン握って走れたし、
アベが27キロマークで来たので結構満足。
昨日は宮崎~綾間を走行時間1時間50分、距離50キロ、アベレージ27.3! 最高速48.6キロ。
今月は100キロオーバーライドを2本こなしてるから50キロのライドがきつくない!半分はドロップハンドルの下ハン握って走れたし、
アベが27キロマークで来たので結構満足。
2010年01月23日
2010年01月21日
2010年01月17日
今年初の100キロライド
走行時間3時間46分 走行距離96k Av25.4k Mx54.6k
20歳のロードバイク同期の子と初めてのライド。
いや~若いと変に回復力があるね。へばってもすぐ回復するんだもん。
こちとら35歳。いったんへばるとアウトですよ。体力と足が売り切れにように、かつ千切れないように頑張りましたよ。

また、おじさんを牽いてくれたまえ!!
2010年01月11日
久々に
スノーピークストアに行った。
マリノアシティ店にね。
今年の新作、いいじゃな~い
焼武者の火力の弱さに飽き飽きしていたので「リフトアップバーベキューボックス」欲しくなった。
「ほおずき」もよさげ^^
熊本店が撤退といううわさもちらほら…
マリノアシティ店にね。
今年の新作、いいじゃな~い

焼武者の火力の弱さに飽き飽きしていたので「リフトアップバーベキューボックス」欲しくなった。
「ほおずき」もよさげ^^
熊本店が撤退といううわさもちらほら…
2010年01月11日
やっちまった!
先週の木曜日から今日まで旅行に行っていました。
福岡2泊と熊本1泊です。
熊本は予定外で帰るのが面倒になり急きょ相方がお得意のケータイでポチりと
で、何をやったかというとETCカード差し忘れ
パーキングエリアで休息を挟む時当然カードは抜きますよね。そのあと差し忘れたんですよ。
いや~焦った焦った
バーが開かないんだもの!公団の方の指示で車を出口脇に寄せカードを渡し事なきを得ましたがね。
慣れって怖い
福岡2泊と熊本1泊です。
熊本は予定外で帰るのが面倒になり急きょ相方がお得意のケータイでポチりと

で、何をやったかというとETCカード差し忘れ

パーキングエリアで休息を挟む時当然カードは抜きますよね。そのあと差し忘れたんですよ。
いや~焦った焦った

バーが開かないんだもの!公団の方の指示で車を出口脇に寄せカードを渡し事なきを得ましたがね。
慣れって怖い

2010年01月07日
たったこれだけのことで!
FP3を購入し丁度2カ月。
新年の挨拶にとHINOサイクルへ
。
そしたらドロップハンドルの角度を数度下げようと店長さんが言いすぐその場でちょいちょと調整してくれました。
僕は自転車にまたがったままで
今度はサドルを7mmほど後退させる予定らしい。
ショップから自宅までの短い距離でハンドルの角度を変えた違いが何となくわかりました。
少しだけ前傾姿勢になると同時に今まで窮屈だった姿勢が解き放たれたかのように楽になりました
。
セッティングって大事だねぇ~~~
新年の挨拶にとHINOサイクルへ

そしたらドロップハンドルの角度を数度下げようと店長さんが言いすぐその場でちょいちょと調整してくれました。
僕は自転車にまたがったままで

今度はサドルを7mmほど後退させる予定らしい。
ショップから自宅までの短い距離でハンドルの角度を変えた違いが何となくわかりました。
少しだけ前傾姿勢になると同時に今まで窮屈だった姿勢が解き放たれたかのように楽になりました

セッティングって大事だねぇ~~~
2010年01月06日
2010年01月05日
西風に負けじと
一段と西風が吹き付ける季節がやってまいりました。
走れば寒さは感じなくなるのですが、漕いでも漕いでも自転車は進まず。
足が疲れフロントギアをインナー固定でヒイコラヒイコラ。
うーん、爽快感ゼロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2010年01月04日
2010年01月03日
椿山
平均斜度4.3%
本日のアタック
タイム26分58秒 Av16.1k Max28k
少しだけ手ごたえを感じたライドでした。
ファンライドの動画である選手の言葉に「きついところでは頑張らず、その他のところで頑張るとタイムが良くなります」と。
意外とこれいけるかも

2010年01月03日
祝!1000㎞
FP3に乗り始めてもうすぐ2カ月、ようやく1000㎞を突破しました。
通勤で天気の良い日限定ですが22K走っているかいがありました。
まだまだライディングフォームに悩まされていますがとにかく速く遠くに行けるようになりたいっす

明日も晴れますように!
¡Adios!amigos
2010年01月03日
2010年01月02日
2010年01月01日
2010年01月01日
明けましておめでとうございます



いや~、天気がとてもいいです、宮崎!

良すぎて西風どかーん!

昨日よりは弱目だけど走る気になれん…

最近のスタイル

どう見ても怪しい

昨年は楽しいこともあったけど辛いこともたくさんあった。
今年は楽しいことだらけでありますように

¡Adios!
2009年12月31日
今年ももうすぐ終わり
なんだかさびしい気がします。
あと何年生きられるのでしょうか、無駄に考えたりします。
さて、明日は親族へ新年のごあいさつで午前から所要が…
だから早朝にひとっ走りしてきます。
が、予報気温が-3℃…
やばい
あと何年生きられるのでしょうか、無駄に考えたりします。
さて、明日は親族へ新年のごあいさつで午前から所要が…
だから早朝にひとっ走りしてきます。
が、予報気温が-3℃…

やばい